『ストレートパーマ』か『縮毛矯正』何が違うのか!?パーマを落としたいけどどちらがいいのかわからない方向け

ティアラのオープニングスタッフとして参加後、現在ティアラのクリエイティブディレクターとして店の管理、スタッフ教育に勤め、スタイリストとしても、スタイル発信、ブログ・SNSに力を入れており、独自の個人ブランディングを築き上げている。
また、フレアグループの幹部として、全体の組織の管理や運営面も携わり、講習活動も数多く活動し、若手スタイリストの教育を得意としていることで、セミナーのリピートも多い。
2016年より、東京、大阪に続き結成された福岡ブレンドの初期メンバーにも抜擢され、福岡はもとより、九州の美容業界の教育問題を解消する働きを初める。
こんばんは! 今日もドクター竹永の髪のお悩み解決のお時間が始まりました!
竹永睦(Tiara) @takenaga_TBG
皆さん必見です!
今日のお悩みは『ストレートパーマ』と『縮毛矯正』って何が違うのか!?ドクター竹永なりの解説とその技術方法と仕上がりスタイルまでご紹介したいと思います!
お客様からも良くご質問があり、ブログに書いて下さいとお客様からのお声にお答えして書きたいと思います!
まず簡単に言うと 『ストレートパーマ』とは、、、クセを伸ばすと言うよりはパーマを落とす、クセをゆるめる、広がりを少し抑えたい、ストレートアイロンは使用しないと言う様な内容
『縮毛矯正』とは、、、クセをしっかり伸ばし、ボリュームもしっかり抑える事もでき、アイロンを使ってクセを伸ばすのでサラサラ、ツヤツヤになります 極端に言うとお薬は同じでアイロンをするのか!?しないのか!?です
ではドクター竹永による手術を行いたいと思います!
ビフォアー
アフター
デジタルパーマを4ヶ月前にかけていてパーマに飽きたからストレートにしたいと言うオーダーです
ここで良く皆さんは『ストレートパーマ』と『縮毛矯正』どうしたらいいのか? と言う2択に分かれるかとかと思います!
今回のモデルさんは髪の毛が軟毛でペタンコになりやすい少しストレートになりすぎるのは嫌だと言うご要望
真っ直ぐストレートになりすぎるのが嫌だったので今回は『ストレートパーマ』でやっていきたいと思います!
まずはお薬をつけていきます
パーマがかかっている所だけにお薬を塗布していきます
※理由は必要ないところにお薬をつけたくない傷ませたくないからです
薬剤が短時間で髪の中にしっかり浸透するように専用の蒸気をあててパーマを落としていきます
シャンプー台でよく揉み込み髪の毛の中にお薬を馴染ませます!
お席に戻り、2液をつけてパーマを落とし完了
2液を流してカット前の状態です
パーマでのうねり、なくなってませんか?!
2液の前にドライヤーで乾かしてストレートアイロンをする行程が『縮毛矯正』です!
ハンドドライでこの仕上がり!毛先はパーマを完全には落とさずに自然な仕上がりに!
毛先のカットで不揃いな所を調節します!
前髪はバッサリイメチェン!目上で流れるように仕上げます!
女性は前髪命なのでしっかりと確認しながら丁寧にしていきます!
鏡越しでも前髪チェック
結んだrらどうなるのか!?
サイドの髪の毛はどれぐらい落とすか!?
ドクター竹永的に一番いい長さ、顔の形を見極めてカットしていきます!
ちなみにメイクはこんな感じです!大人な可愛いナチュラルメイクにして見ましたよ
縮毛矯正ではなくストレートをする事での髪の毛の痛みも軽減されるし、縮毛矯正をするよりストレートパーマの方が次回パーマがかかりやすいのでスタイルチェンジを楽しみたい方は『ストレートパーマ』をオススメ致します!
髪のお悩み、ご相談は髪のクリニック
お電話はこちらから
お任せください
ウェブからのネットでのご予約は24時間対応させて頂いております
髪の事なら何でもおまかせください!
ドクター竹永にお任せしてみませんか!?
ティアラの公式ホームページはこちらになります
コメントを残す