大橋で髪の痛みが気になる方!ティアラの2種類のトリートメントの選び方と技術行程とその意味!
ティアラのオープニングスタッフとして参加後、現在ティアラのクリエイティブディレクターとして店の管理、スタッフ教育に勤め、スタイリストとしても、スタイル発信、ブログ・SNSに力を入れており、独自の個人ブランディングを築き上げている。
また、フレアグループの幹部として、全体の組織の管理や運営面も携わり、講習活動も数多く活動し、若手スタイリストの教育を得意としていることで、セミナーのリピートも多い。
2016年より、東京、大阪に続き結成された福岡ブレンドの初期メンバーにも抜擢され、福岡はもとより、九州の美容業界の教育問題を解消する働きを初める。
おはようございます![]()
今日はティアラにあるトリートメントについて書きたいと思います![]()
ティアラの大人気やみつきトリートメントのメニューとして
リンケージトリートメント ¥2000
インフェノムトリートメント ¥3500の2種類のタイプがあります![]()
今日は2種類のタイプのトリートメントのやり方と説明をさせて頂きます![]()
まず今日は
リンケージトリートメント ¥2000
今回はティアラのアイドル
スタイリスト嘉村さんに説明のお手伝いをしてもらいたいと思います![]()
まずお客様の髪質、ダメージ具合によって、サラサラタイプ、しっとりタイプを選びます![]()
今回はサラットタイプでやっていきます![]()
この1つめのトリートメント効果は
カラーやパーマ、アイロン、ドライヤーで等が原因でダメージを受けます!
毛先の方を触ると手触りがザラザラ=痛みが蓄積されて髪の一本一本が凹凸になっております![]()
根元~毛先の手触りを均一化、、、毛先の凹凸に栄養が吸着して髪の毛の手触りを均一化させます![]()

1つ目のトリートメントをしっかり髪の中に揉み込み浸透させていきます![]()
次に2つ目のトリートメントで毛先に潤いを与えます![]()
毛先の痛みは髪の脱水症状なんです![]()
なので潤い成分が沢山入っている2つ目のトリートメントをしっかり入れていきます![]()
毛先に水分を入れ込むことで潤いアップ、手触りアップで髪のおさまり、まとまりがよくなります![]()
一度お席でナノス千ーマーをあてます![]()
ナノスチーマーをあてる事でトリートメントの浸透アップと潤いもアップ![]()
1つ目と2つ目のトリートメントを一度洗い流します![]()
流すことで3つめのトリートメントがしっかり髪に定着しますよ![]()
最後に3つ目トリートメント![]()
先程髪に入れ込んだ栄養がさらに定着するように栄養が逃げないように髪の毛にしっかりとコーティング《膜をはります》
カラーでの色落ちも防いでくれますよ![]()
お家でのホームケアもありますよ!!!
時間が経つとこれだけしっかりとトリートメントをしてても痛みによりとれてしまいます![]()
そうなるとまた毛先がザラザラ、ボコボコと凹凸が出てきます、、、、、
それを防ぎ、トリートメントを持続させるための物がこのホームケアです![]()
4本セットになっております!!!
カラーやデジタルパーマ、縮毛矯正のコースにはプレゼントでついててお客様から物凄く喜ばれます![]()
1つ¥1000で販売してますよ![]()
ティアラのお客様は凄く美意識が高いです![]()
トリートメントだけでもこられる方が凄く多いです![]()
髪は綺麗でありたい!!!綺麗にしたい!!!
そんな声を聞くと本当にテンションがあがります![]()
皆様の髪が綺麗で美しく可愛くあり続けるために、そのサポート役として僕たち美容師がいます![]()
少しでも何かのお手伝いが出来るように、常に新しい事、新しいスタイルが発信できるように、、、、、、
髪のことなら
ドクター竹永
にお任せ![]()
ご予約はお早めに
TEL092-552-4274お願いします![]()
















コメントを残す