いつもありがとうございます![]()
6月のお休みをお知らせします!!
スタイリスト![]()
原田 毎週月曜日、12日(火)、
竹永 毎週水曜日、19日(火)
溝口 毎週金曜日、7日(木)
となっております
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
いつもありがとうございます![]()
6月のお休みをお知らせします!!
スタイリスト![]()
原田 毎週月曜日、12日(火)、
竹永 毎週水曜日、19日(火)
溝口 毎週金曜日、7日(木)
となっております
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
こんにちは

いまだに韓国への熱が冷めない、かむらです
(笑)
最近は1人でK-POPアイドルの、ドキュメンタリー映画に行ってきました
少女時代や東方神起などなど、いろんなメンバーが出てましたよ~!
みんな小さい頃から、学校が終わったら練習室で6時間練習して…
デビューを夢見てひたすら…
BOAも先輩アーティストとして出てたんですが、
「青春は戻ってこないのによかったの?」
みたいなことを聞かれていて、
「歌手活動も同じだから」
って笑って答えてたのがすごいなーと思いました
影響されやすいタイプなので、私ももっともっと頑張らないと

と思ったのでした(笑)
みなさんもいい映画があったら、教えてください
さて最近お客さまにけっこう聞かれるのが、「前髪巻いてるんですか?」
実は少し前に前髪だけデジパーをしてもらったので、自然と巻いたみたいに
カールするんです! 
乾かしただけでこんなかんじ…
のびてきても流れやすいので、楽ちんです
前髪だけのデジパーはシャンプーブロー込みで、¥3500です
かなりおすすめですよ!!
ちなみにクセが気になる方は、前髪だけの縮毛矯正もあります!
こちらも¥3500
毎朝大変~~という方、一度ご相談ください
こんにちは
高口です
最近梅雨に備えて縮毛矯正をされるお客様が増えています
私もクセ毛なので梅雨の季節は湿気との戦いです
まとまりにくくなって厄介ですよね
ではなぜ梅雨の時期になるとクセが強くなるのでしょうか
今回は原因と対策についてお話します
梅雨の時期の湿度が高いのはみなさんご存知ですよね。
実は梅雨というより6~8月の夏の間湿度が82%と他の季節に比べて圧倒的に高いんです
ということは夏の間クセが強くなってるんです。
なぜそうなってしまうのか・・・
それには
髪のダメージ
が大きく関係するんです 
髪を保護してくれているキューティクルは様々なダメージにより傷ついて剥がれ『穴』ができます。
この
キューティクルの穴
が犯人です 
穴から水分がでていってしまうため髪が水分不足の状態になり
夏の湿気が入り込んで一気に膨張しグニャっと曲がってしまうんです
ということはキューティクルのダメージを減らせばクセの悩みは解消できます

しかしダメージの要因はカラーやパーマ、ドライヤー、ブラッシング、枕と髪の摩擦など日常生活の中にいろいろあるのでゼロにすることは不可能・・
ですが
これまでの話でわかるように髪にしっかり水分を含ませて潤っていればクセが強くなりにくくなるということです
長くなりましたがこの時期キーポイントは
髪の水分ケア
です
トリートメントによる水分補給が重要になってきます
梅雨に備えてしっかりダメージケアしておけば厄介なクセは大きく改善できます

サロンでのトリートメントや自宅でのケアをしっかりしていきましょう